FVの背景画像
喜び幸せ
やりがい楽しみ
じんわりと広がる場所
FVの背景画像

就労継続支援A型
事業所とは?

就労継続支援A型事業所とは、一般企業などに雇用されることが困難な身体、精神、知的障害、または難病をお持ちの方と雇用契約を結び、就労を提供する事業です。

利用者は実際に仕事をして、最低賃金以上のお給料をもらいながら、一般就労などそれぞれの目標に向かってスキルの向上を目指します。

hibino-shiawase
について

障がいの有無にかかわらず、
誰もがさまざまな仕事に挑戦し、
目標に向かって日々成長するための、
就労継続支援A型事業所です。

スタッフの声

サービス管理責任者
サービス管理責任者

各々のスタイルを尊重できる環境です

共に働きながら、ご利用者様の特性や生活スタイルを把握し、長く働き続けるための支援・指導を行います。
賃金達成指導員
賃金達成指導員

しあわせな人生への
ご支援を行います

hibino-shiawaseは、A型、B型の多機能事業所です。
また、母体の株式会社アイ支援センターは、就労継続支援以外に訪問介護、訪問理美容、民泊清掃などの軽作業の部門があります。
B型からA型へ、そして一般就労へのステップアップが可能です。利用者様ごとに目標を決めていただき、その名のように、しあわせな人生を送っていただくようにご支援させていただきます。

お仕事内容について

hibino-shiawaseでは、各企業様よりお仕事を請け負っています。
利用者(メンバー)の希望や適正を考慮して、業務を行っていただきます。

施設外作業

  • 清掃
  • ポスティング
施設外作業では、おもに民泊物件の清掃作業とポスティングを行います。
民泊清掃では、多い月で100件の物件を扱っており、その日ごとに変わるチームで清掃を行っているため、コミュニケーション能力の向上を測ることができます。ポスティングでは、札幌市内の担当エリアで毎月10000部以上配布しており、体力の向上を目指すことができます。
そのほか単発で入ってくるお仕事もありますので、積極的に参加することで新たな発見があります。

施設内作業

  • データ入力
  • 集計作業
  • 軽作業
事業所内では、おもにデータ入力作業、トレーディングカードや古着の仕分・出品作業などの軽作業を分担して行います。
出来上がったものは直接お客様の手元に渡るため、正確で丁寧に作業する能力を身につけることができます。

労働条件・各種制度

POINT 1

あなたらしく働くための
シフト制

働く日も、休日も、あなたの予定や体調に合わせてシフトを組むことが出来ます。
*シフト希望は月1回提出いただきます。

POINT 2

積極的なICT化

出退勤は、クラウドシステムを使用します。社内の連絡や業務の引継ぎも、チャットツールを使用してスマホやPCで行うことができます。
清掃マニュアルの確認・情報共有もスマホで完結!

利用者インタビュー

Q

他事業所と比較して、hibino-shiawaseは「ここが違う」と感じるところを教えてください。

1人に対して職員さんが複数名体制で指導してくださいます。なので、何か困ったことがあった時に相談すると誰かがしっかり回答してくれます。

安心感が他の事業所とは違うなと思います。

Q

なぜhibino-shiawaseを選んだのですか?

フレックスタイム制で、自分の生活リズムに合わせて働けるため選びました。ポスティングや客室清掃から小物作り、出品代行など仕事の種類が多いので自分に合った仕事を見つけやすいと思います。

Q

実際にhibino-shiawaseで働いてみた感想を聞かせてください。

とても親切に対応してもらえるし、いつも気にかけてくれて最初はできるか不安でしたが働いてみて良かったです。

就労までのステップ

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。

見学・体験

事業所を見学、もしくは実際の仕事を体験いただきます。

求人応募

最寄りのハローワークにて、
求人応募が可能です。
面接の日時を決定します。

面接

ハローワークからの紹介状を必ずお持ちください。
オンラインでの面接も可能です。

内定・採用

お電話またはメールにて通知し、採用の場合雇用契約を結びます。

業務開始

ついに業務を開始となります。心配事は何でもご相談ください!

施設紹介

〒003-0802
札幌市白石区菊水2条3丁目1-25
地下鉄東西線「菊水」駅 徒歩2分
TEL: 050-5050-2271
email: info@aishien.co.jp
LINE: @281yubkh

求人情報

勤務形態

パート労働者

募集職種

(障) データ入力、清掃作業員

業務内容

・事業所内でのPC作業 (データ入力、集計等)、軽作業
・事業所外での清掃作業(民泊物件等)、ポスティング
*在宅就労可です

応募資格

身体、知的、精神障がいをお持ちの方
難病をお持ちの方

給与

内作業:時給1,010円~

外作業:時給1,200円~

勤務時間

1日5時間・週5日程度のシフト制
労働条件に変更はありませんが、試用期間が3ヶ月間あります。

休日休暇

月8日間程度 (シフト制のため自由に選択できます)
入社6ヶ月経過後に有給休暇付与あります。

加入保険

雇用保険・労災保険(採用時加入)

お問い合わせ

担当者が確認し、およそ3〜5営業日以内に
ご返信いたします。
ささいなことでもお気軽に
お問い合わせください。