やりがいと楽しみが
じんわりと広がる場所
就労継続支援A型
事業所とは?
就労継続支援A型事業所とは、一般企業などに雇用されることが困難な身体、精神、知的障害、または難病をお持ちの方と雇用契約を結び、就労を提供する事業です。
利用者は実際に仕事をして、最低賃金以上のお給料をもらいながら、一般就労などそれぞれの目標に向かってスキルの向上を目指します。
hibino-shiawase
について
障がいの有無にかかわらず、
誰もがさまざまな仕事に挑戦し、
目標に向かって日々成長するための、
就労継続支援A型事業所です。
お知らせ
スタッフの声
お仕事内容について
hibino-shiawaseでは、各企業様よりお仕事を請け負っています。
利用者(メンバー)の希望や適正を考慮して、業務を行っていただきます。
施設外作業
- 清掃
- ポスティング
民泊清掃やアパート共用部清掃では、多い月で150件の物件を扱っており、その日ごとに変わるチームで清掃を行っているため、コミュニケーション能力の向上を測ることができます。ポスティングでは、札幌市内の担当エリアで毎月1万部以上配布しており、体力の向上を目指すことができます。
そのほか単発で入ってくるお仕事もありますので、積極的に参加することで新たな発見があります。
施設内作業
- データ入力
- 集計作業
- 軽作業
紙媒体のデータ化、アンケートなどの名簿入力やDMの発送など各企業様から請け負った多岐に渡る業務を行います。
出来上がったものは直接お客様の手元に渡るため、正確で丁寧に作業する能力を身につけることができます。
労働条件・各種制度
POINT 1
あなたらしく働くための
シフト制
*シフト希望は月1回提出いただきます。
POINT 2
積極的なICT化
清掃マニュアルの確認・情報共有もスマホで完結!
利用者インタビュー
就労までのステップ
お問い合わせ
見学・体験
求人応募
求人応募が可能です。
面接の日時を決定します。
面接
内定・採用
業務開始
施設紹介
〒 〒003-0802
北海道札幌市白石区菊水2条3丁目1−25
地下鉄東西線・菊水駅「5番出口」徒歩2分
TEL: 05050502271
email: info@aishien.co.jp
LINE: @281yubkh
求人情報
- 勤務形態
パート労働者
- 募集職種
(障) データ入力、清掃作業員
- 業務内容
・事業所内でのPC作業 (アンケートや名簿のデータ入力、集計等)、軽作業
・事業所外での清掃作業(民泊物件等)、請負作業
*就労継続支援A型事業所での就労となります。
- 応募資格
身体、知的、精神障がいをお持ちの方
難病をお持ちの方
- 給与
時給1,010円~
- 勤務時間
1日5時間・週5日程度のシフト制
労働条件に変更はありませんが、試用期間が3ヶ月間あります。
- 休日休暇
月8日間程度 (シフト制のため自由に選択できます)
入社6ヶ月経過後に有給休暇付与あります。
- 加入保険
雇用保険・労災保険(採用時加入)
企画会議・企画運営など、
経営視点のお仕事も!
みんなで一緒に、新しいことに
挑戦していきましょう!
お問い合わせ
担当者が確認し、およそ3〜5営業日以内に
ご返信いたします。
ささいなことでもお気軽に
お問い合わせください。